\この記事で分かること/
- 30代で仕事にやる気が出なくなる理由
- 仕事のやる気が出ない…そんな時の対処法
仕事やらなきゃいけないのは分かっているけど…やる気がでないんです…
そんな方は、男女問わず多いのでは?
わたしもその気持ちはめーっちゃ分かります!
なぜ、30代で仕事にやる気がでない人が増えるのか。そしてやる気を出すための方法はあるのか。筆者の実体験をふまえながら解説していきます。
新卒で入社した会社でずっと働く大阪在住30代OL。2021年からは副業でブログ、2022年からはライター業もスタート。場所にとらわれない働き方を模索中。
【30代】仕事のやる気が出ない理由5つ
30代OL。なんだか理由は分からないけど、仕事のやる気がでません!
大丈夫です!それはあなただけではありません。そしてやる気が出ない理由はちゃんとあるのです
やる気が出ない理由は大きく5つ考えられます。
- 仕事での刺激が少なくなってきた
- 仕事以外のことが忙しくなってきた
- 会社に魅力を感じなくなってきた
- 何となく先が見えてくる
- 正当に評価されていないと感じるようになる
あなたにも思い当たる節はありませんか?一つずつ解説していきますね。
仕事での刺激が少なくなってきた
30代ということは社会人になり10年以上経つ人がほとんどだと思います。
さすがに10年も経つと仕事に慣れて、日々の仕事も新しいことより、今までやったことがある仕事内容が多くを占めると思います。
転職や部署異動が定期的にある人は、新鮮な気持ちでお仕事に取り組めている人もいるかもしれません。
でも新入社員ほどのフレッシュさ。もう自分の中には感じれていなくないですか?
私にも、もうフレッシュさはない。笑
それだけいろんなことを経験したきたという自信と引き換えに、仕事での刺激は減る一方。これは自然な流れなのかもしれません。
仕事以外のことが忙しくなってきた
30代にもなると、結婚・出産・子育てなど仕事以外の部分で生活が忙しくなる方も多いです。プライベートで考えることが多くなると、精神的にもいっぱいいっぱいになりがち…
ライフステージが変われば仕事との付き合い方に変化がでるのは当然のこと~!
会社に魅力を感じなくなってきた
長年勤めていると、
- 会社の方針が変わる
- 時代の変化によって会社の業績が変わる
こんな変化も付きものでしょう。
ネームバリューだけで就職したけど、実際したい仕事ってこんなんだっけ?
と、感じてしまったり。
上層部の人を見ても、前より魅力的に見えなかったりする場合もあるかもしれません。
落ち着いて仕事ができるようになり、いざ客観的に会社を見ると、「会社の魅力ってどこだっけ?」なんてことを考えてしまうことも。ある程度経験を積んだからこそ見える景色がありますよね。
何となく先が見えてくる
長く働くと、自分のこの先歩むキャリアが見えてきます。
身近な先輩が辿る道をおそらく自分が辿るのだろうと。それがだんだんとリアルになってきます。
役職がついてもやりがいなさそうに残業している姿を見て「先輩みたいになりたいっ!」なんて口が裂けてもいえないですよね。
今の上司はいい人だけど、上司を見ていてもそのポジションになりたいとは思えない・・・
そんな風に何となく会社で自分が辿るであろう姿を目の当たりにすると、やる気が出なくなってしまうこともあるでしょう。
もちろん先輩や上司みたいみたいになりたい!と思えたら幸せなこと!でも30代でそのモチベーションをキープするのは至難の技。
正当に評価されないと感じることがある
なんでこんなに頑張っているのに評価されないの?
そんな不満も溜まりがちになることも・・・
評価がすべてではないけど、評価が今後の出世やキャリア、給与にも影響が出るので、まったく気にしないとは言えない部分です。
評価はモチベーションにも直結する部分と言えるでしょう。
評価に不満を感じるなら部署異動を希望するか、転職するなどして働く環境を変えるのがおすすめです。
どうすればやる気が出る?試してみてほしい対処法3つ
無理にやる気を出す必要はないと思います。でも30代をこのままやる気のないままでずっと過ごしてしまうとこの先大きな影響が出てしまう可能性も。
例えば、収入が上がらない。そのことによって家族の好きなように生活させてあげられない。など。
少しでもこの状況を変えていきたい!そんな方にまず始めてほしい3つのことを紹介します。それはこちら!
- 目標を立て直してみる
- 副業をはじめてみる
- 環境を変える
目標を立て直してみる
やる気が出ない・モチベーションが上がらない。そんな時は、目標を立て直してみるのをまずおすすめします。
「目標」というと堅苦しくなってしまうので、1年後・5年後・10年後自分はどうなっていたいかという未来図を描くイメージで良いと思います。
もちろん仕事だけでなくていいですし、実現可能かどうかもとりあえず置いておいてかまいません。
自分の「将来の在り方」をイメージする感じです!
私の場合
- 午前中で仕事が終わるくらいゆとりのある生活をする
- 気の合う人たちと楽しく仕事する
- 週末には友人と集まってBBQやホームパーティする
などなど。
言語化すると自分の脳内も整理整頓されるのでおすすめです。
そして、このように書き出すと、逆算して今自分がやるべきことが見えてくるはず。
私の場合「午前中で仕事が終わるくらいゆとりのある生活をする」
これは今の正社員でフルタイムで働いてる状況だと絶対無理です。
そうなると、アルバイト・パート?→それでは暮らしていけない→何か自分の裁量で仕事を進めることができる仕事で生計を立てなければ!
のように1個ずつ自分の願望をクリアにしていく感じ。
目標というとまじめな感じがするので「どんな自分になっていたいか」くらい軽い感じで書き出すのがおすすめ
そしてできたらいつまでにそれを実現していたいかという「期限」も一緒に考えるとベストです。
自分のなりたい姿を思い描くと自然とやる気も出てくると思いますよ。
副業をはじめてみる
仕事のやる気が出ない・・・そんな時は会社以外の活動に目を向けてみてはどうでしょうか?おすすめなのは「副業」です。
実際私自身も会社員をしながらこのブログやライターの仕事をしています。
副業と言っても色々あります。
動画編集・webデザイン・せどりなどなど。自分の興味あることや会社員でやっている仕事が副業に活かされることもあるかもしれません。
うちの会社は副業禁止だからなぁ~
という人もいるかもしれません。でも副業に向けて準備したり、勉強したりすることは誰でもできるはず。
副業をはじめると税金とかどうなるんだろうと不安に思う方もいるかもしれません。しかし残念ながら副業も甘い世界ではないので、いきなりたくさんの収入が!なんてこともめったにありません。副業はじめる前から確定申告など心配しなくて大丈夫です。
それよりもまず行動してみましょう。終身雇用制度の崩壊なんて言われている昨今なので、自分で稼ぐ力をつけて損はないはず。
私が副業をはじめるまでにお世話になったコンテンツを一部紹介しますね
どんな副業があるのかヒントを得ることができる動画です。
続いて会社で副業禁止だけど、副業興味ある!という方におすすめの動画です。
どちらも、YouTubeチャンネル登録者数200万人越えのリベラルアーツ大学両学長の動画です。初心者でもわかりやすく解説してくれているのでおすすめ。
両学長は自身で起業してFIREされている人。
一生お金に困らない5つの力
②稼ぐ力
③資産を増やす力
④資産を守る力
⑤お金を使う力
について超実践的に解説している「お金の大学」という書籍もおすすめです。
100万部突破の令和で1番売れているお金の本です。
話は少しそれましたが、副業をはじめると、お金を稼げる力がつくだけでなく、副業を通して新しい人間関係も出来上がります。
私も副業をはじめたからこそ、新しい人間関係を築くことができました
私もライターとか動画編集チャレンジしたいけど、自分でブログやYouTubeやる以外でどこで仕事を見つけてくるの?
おすすめしたいのは、「クラウドワークス」と「ココナラ」。
会員登録料 | 無料 |
特徴 | 日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイト。お仕事の依頼も受注も両方できちゃいます。登録されている仕事内容は、ホームページ作成・ロゴ制作・アプリ・ウェブ開発・ライティングなど。 |
無料なのでとりあえず登録すべし!
今すぐ仕事を請け負わなくても、お仕事案件を見れば「こんな仕事があるんだ~」ということを知ることができます。
こんなスキルを活かせそうだ!こんなスキルを身につけたら仕事を受注できそう!ということが見えてきます。
続いて自分のスキルを出品するのにおすすめな「ココナラ」です。
会員登録料 | 無料 |
特徴 | 【ココナラ】はオンラインで完結するサービス。外出することも相手に会う必要もありません。 ブログ記事作成やビジネスの資料・企画書作成など、あなたが当たり前だと思っているスキルがココナラでは誰かの役に立つかもしれません。ビジネスからプライベートまで幅広くスキルシェアできるオンラインマーケット |
会社以外で自分のスキルを副業という形で活かしてみませんか?
まさに「得意を売り買いココナラ♬」ですね!
環境を変える
続いて環境を変えることもおすすめです。具体的には、
- 今の部署からの異動
- 転職する
となります。
転職を実際しなくても転職活動や転職エージェントに相談をするだけでも、自分の考えやキャリアについて向き合うことができるのでおすすめです。実際私も最近転職活動をしました。その時の詳しい内容はこちらの記事で!
「転職活動」はノーリスク。
私が転職活動をするにあたってこの書籍もとても参考になりました。
転職は目的ではなく、自分自身の市場価値を最大化させるための「手段」
自分の市場価値を高める「タグ」の掛け合わせ。この考え方が私にとって斬新でした
「タグ」ってインスタとかのハッシュタグみたいなこと?
そんなイメージです!個人を想起させるためのフックとなるキーワードを見つけるイメージです
タグの種類は大きく5つに分けられるそうです。
- ポジションに紐づくタグ
- スキルに紐づくタグ
- 業種に紐づくタグ
- 経験に紐づくタグ
- コンピテンシーに紐づくタグ
この5種類のタグで自分が持っているタグを考えてみて下さい。
転職は嫌な現状から逃げることではなく、自分の価値を上げていくこと。こう考えると、前向きに転職を考えることができます。環境を変えることは逃げでも悪いことでもありません。新しい環境が今のマンネリ化した日常に刺激を与えてくれることでしょう。
転職活動をスタートするときは、簡単に自分の強みを診断してくれるリクナビNEXTが提供している「グッドポイント診断」もおすすめです。詳しくはこちらの記事へ!
世間で「無料版ストレングスファインダー」なんて呼ばれています。
ストレングスファインダーはおすすめの自己分析ツール。書籍を購入し、とじ込みでついているアクセスコードからストレングスファインダーを受けることができます。
ストレングスファインダーについてもう少し詳し知りたい方はこちらから!
まとめ
今回は30代が仕事でやる気が出なくなりがちな原因と対処法について解説しました。
今回のポイントを復習しましょう。
- 30代は仕事での新しい刺激がなくてマンネリ化しがち
- だからと言ってやる気ないまま30代を過ごすのはもったいない!
- 対処法は目標を立て直す・副業をはじめる・環境を変えてみる
やる気が出ない自分を否定しなくても良いと思います。誰でもそんな時期は来るもの。でもいつかはそんな時期から抜け出すために行動に移していくことをおすすめします。そうすると自然とやる気もついてくる。そんなように思います。
30代まだまだこれからです~!
ここまで読んでいただきありがとうございました!みなさまの未来に幸あれ!